« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月27日 (土)

屋根葺き完了


■ 斑鳩のいえ 新築 ■
 大屋根立ハゼ葺き完了で一安心♪
230527_001 230527_002
230527_003 230527_004

大工さん 床下断熱から床捨て張り、サッシ取り付けと順調に進んでます。

230527_005
構造の中間検査も もちろん 合格♪
  設計・監理  秀田建築設計事務所

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

大工さんコツコツ

■ 斑鳩のいえ 新築 ■
 上棟後は 大工さん現場で コツコツ。
230520_001 230520_003
230520_004_20230706120401 230520_005
230520_006
奈良県産桧化粧破風・構造用面材・構造用金物と取付中。
屋根葺き材も届き お天気の間に葺きあがりたいです。
  設計・監理  秀田建築設計事務所

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2023年5月17日 (水)

収納造作家具

■奈良のいえ 改修■
リビングダイニング収納造作家具 大工さん製作中。
シナ化粧材 と タモ無垢板で製作中。
230517_001  230517_002
出来上がってしまうと塗りにくい壁の先行施工も左官屋さん完了。
230517_003  230517_004
230517_005
 埋木等の色合わせに 柿渋材購入へ、しばし工場見学。
   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

休日ダイヤさんの菜食弁当♪

■Gallery & Cafe NOLA■
 月に一度のお楽しみ 休日ダイヤさんの菜食弁当♪
230513_001_ 230513_002_

動物性の食材・調味料を使わず、手間ひまかけて丁寧に作られた優しい味付けのお野菜料理お弁当。
Gallery & Cafe NOLA


   寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

祝上棟♪


■ 斑鳩のいえ 新築 ■

 祝上棟♪
棟梁の 2カ月間が かたち に なりました。
230513_001 230513_002
230513_003 230513_004
230513_005 230513_006
230513_007
  設計・監理  秀田建築設計事務所

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2023年5月11日 (木)

玄関周りの造作材

■奈良のいえ 改修■
 玄関周りの造作材届きました♪
230511_001 230511_002
230511_003 230511_004
框は ケヤキ 式台 トチ  収納天板 カバザクラ
梱包ほどいて しばし 大工さんと にまにま。
   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2023年5月 6日 (土)

出来るだけ再利用

■奈良のいえ 改修■
  大工さん 
内部造作枠加工取付中・外部板張り下地中・つし2階耐力壁張り中と各所で 作業中。
230506_001 230506_003
230506_002 230506_004

 玄関の沓脱石は 長さ2m弱のものを 移設再利用♪
230506_005
ちょっと大きすぎるので 少しカット。
出来るだけ あったものを 再利用させていただくよう心がけてます。
   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2023年5月 1日 (月)

桧土台敷設

■ 斑鳩のいえ 新築 ■
 天気予報とにらめっこ、お天気のうちに 桧土台敷設。
土間周りは 気密パッキン  床下部分は 基礎パッキンと使い分け。
230501_001 230501_002
230501_003 230501_004
230501_005
  設計・監理  秀田建築設計事務所

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »