'16當麻の家 新築

2021年9月 9日 (木)

子ども室の間仕切り

■當麻のいえ■
 お引き渡しから 5年。
上のお子さんが来年中学生・・・ということで、オープンだった
子ども室の間仕切り設置。
壁と本棚、反対側の部屋からは 本棚と壁♪
210909_002   210909_004
210909_003210909_005_20210929173301
210909_006210909_001

 ハンガーパイプ・クローゼットは1階に家族全員分の着替え室があるので大丈夫♪とのこと。
どんな本が並ぶか 楽しみです。

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0)

2018年4月19日 (木)

定期点検

■當麻の家■
お引渡ししてからの 定期点検。

180419_001  180419_002
180419_003 180419_004
 少しあめ色になってきたおうち、「快適に住んでます」「建ててもらってよかった」「こだわった家だから特にこだわった部分を大切にしている」との 嬉しいお言葉。

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月12日 (月)

ダイニングテーブル

■當麻の家■
   ダイニングテーブルが 納品とのことで 仮設テーブルを撤去にお伺い。

170612_001_2  170612_003
 植栽等も ご自身で 少しずつ 楽しみながら進められてます。
170612_002

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月16日 (木)

アプローチのDIY

■當麻の家■
   お引渡しして少し経ち、メンテナンスにお伺い。
いいお天気で ご主人が アプローチDIYされてました。

170216_001  170216_002
お伺いするたび ちょっとずつ変化していくのも楽しみです。
170216_003

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月14日 (水)

表札取り付け

■當麻の家■
   こだわりの表札取り付け。
厚み7mmくらいの厚さですが ちょっと彫り込んで取り付け。

161214_001  161214_002
 でぇ~きたぁ~、お待たせしました。
161214_003  161214_004

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 7日 (金)

外構工事完了

■當麻の家■
   お待たせしてました外構工事も完了いたしました。

161007_001  161007_002
門柱は 水に強い 吉野杉赤身 24cm角 でシンプルに。
161007_003  161007_004

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月24日 (水)

塀ブロック積み

■當麻の家■
   外構 境界ブロック積み。
1個 20cm×40cm  トントン、カンカン。

160824_001  160824_002
  職人さんの手にかかれば まっすぐ 積まれていきます。
160824_003 160824_004

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月20日 (土)

塀の基礎

■當麻の家■
 外構 塀の基礎・階段増し打ちコンクリート。

160820_001  160820_002
暑い中でしたが 夕方には 打設完了。
160820_003  160820_004

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 8日 (月)

外部デッキ

■當麻の家■
   お待たせしてました 外構デッキ。

160808_003  160808_004
デッキの床材は水に強い 「セランガンバツ」
最初は 茶色ですが 日に日に ねずみ色に変わっていきます。
160808_005  160808_001
外部デッキ 一部屋増えた気分でなんだかお得♪

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月28日 (火)

黒板塗料な建具とブランコ

■當麻の家■
 長らくお待たせした 階段下の マグネット塗料+黒板塗料な建具の塗装もでき 取り付け、「チョークどうぞ♪」で さっそく 。

160628_001  160628_002
 室内の化粧梁からつるされた「ブランコ」こちらもさっそく。
160628_003  160628_004

   設計・監理:寧楽工舎設計室

寧楽工舎-ならこうしゃ- ホームページはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧