階段の段板メンテナンス
■法蓮の家■
階段の段板メンテナンス、降りてきたときに最終段がよくわかるように 堅木の埋め込み。
白い桧材に 赤い堅木♪
近所の 2階ガラス(1m80cm×1m35cm)も取替え。
■法蓮の家■
階段の段板メンテナンス、降りてきたときに最終段がよくわかるように 堅木の埋め込み。
白い桧材に 赤い堅木♪
近所の 2階ガラス(1m80cm×1m35cm)も取替え。
■法蓮の家■
お引渡しから約1カ月。
お住まいにならないと気付かないところ・もうちょっとこうなったら便利なんだけど・・・。
なところ 改善に。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
箸中の家 蔵改修 斑鳩の家 新築 奈良の家 再生 '22秋篠の家 新築 '22高畑の家 改修 '22香芝の家 1階改修 '22橿原の家 改修 Gallery & Cafe NOLA '21田原本の家 新築 '21住之江の家 改修 '20グリーンフォレスト展示棟 '19大和郡山の家 再生 '18室生の家 新築 '18斑鳩の家「旅木」 改修 '18吉野の家 改修 '18生駒の家 民家再生・セミDIY '17箸中の家 再生 '17法蓮の家 新築 '16當麻の家 新築 '16高畑の家 tsuzuru 新築 '15橿原の家 新築 '15山の家 改修 八島の家 FIELD NOTE おうちのことなら 寧楽工舎-藤原町の家- 講習会 新築工事 古民家再生 リフォーム・リノベーション 寧楽工舎設計室のしごと 建築家とのしごと 一見設計工房さんとのしごと